「TOP FILMの60L冷蔵庫ってどう?」「一人暮らしに本当に使いやすい?」「安いけどちゃんと冷えるの?」
そんな疑問をお持ちの方のために、この記事ではTOP FILM製の60L小型冷蔵庫について、口コミ・電気代・メリット・注意点までまるっと解説します😊
これから一人暮らしを始める方や、寝室やセカンド冷蔵庫をお探しの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
基本スペックと特徴

まずは、TOP FILM冷蔵庫の基本情報をざっと見てみましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | TOP FILM |
容量 | 60L(冷蔵室+冷凍室) |
冷凍室容量 | 約22L(推定) |
寸法 | 38×38×78cm |
重量 | 約15kg |
年間消費電力量 | 182kWh |
冷却方式 | 不明(直冷式と推定) |
静音性 | ◯(口コミで評価あり) |
特徴 | コンパクト、冷凍付き、温度調整可、棚2枚付き |
ブラックのシンプルなデザインで、場所を選ばず使える汎用性の高さも魅力です。
また、強化ガラス棚やシンプルな2ドア構成、調整可能な温度ダイヤルなど、基本をしっかり押さえた設計になっており、「とにかく手頃な価格で最低限の機能が揃った冷蔵庫がほしい」という方にはぴったりです。
電気代の目安(年間・月間)
TOP FILM冷蔵庫の年間消費電力量は182kWh。
電気代単価を1kWh=31円として試算すると、
- 年間:約5,642円
- 月間:約470円
- 1日あたり:約15円強
一人暮らし用冷蔵庫としては平均的な省エネ性能で、年間を通しての負担も少なめ。
👛電気代節約のコツ
- 設置直後は【高めの温度】から始める
- 壁との距離を10cm以上空けて設置する
- 食材を詰めすぎず、冷気の流れを確保
こうした工夫をすることで、さらに省エネ運用が可能です。
口コミ・レビューまとめ(Amazon調べ)
Amazonでの評価は★3.8/5(40件以上)。以下は実際のレビューをもとにしたまとめです。
✅ 良い口コミ
- 「音がとても静かで、寝室でも気にならない」
- 「冷凍庫がしっかり冷える」
- 「タイムセールで安く買えてコスパが良かった」
- 「寮生活にちょうどいいサイズ」
- 「冷凍の立ち上がりが速い」
⚠️ 気になる口コミ
- 「ドアポケットに1Lパックが入らない」
- 「容量が少なめで買いだめには不向き」
- 「冷蔵の設定によっては中身が凍る」
- 「商品が冷えない初期不良があった」
- 「全体的に小さすぎた」「霜取りが必要」
レビューには当たり外れの差もあるため、初期不良には注意しつつ、使用目的を明確にして選ぶのがポイントです。

使用シーン別の使い方シミュレーション
🏠 一人暮らしのキッチンに
- 食材を毎日少量ずつ買う人にはピッタリ
- 弁当やペットボトル飲料など、少量保管に適している
- 下段を外して大きめの飲料も収納可能
🛏 寝室・オフィスのサブ冷蔵庫に
- 音が静かなので、就寝時や集中したい仕事中にも邪魔にならない
- ドアポケットにペットボトルやドリンクを常備できる
🧊 災害用・備蓄品用として
- 停電時に備えて保冷剤を入れておくと安心
- 場所を取らないので、非常時のバックアップにも◎
🚪玄関・廊下・脱衣所などにも
- スリム設計だから、ちょっとした隙間スペースにも設置しやすい
- スキンケア用や飲料専用にしても便利!
他製品との比較
製品 | 容量 | 年間電気代 | 冷凍庫 | 音の静かさ | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
TOP FILM(本製品) | 60L | 約5,642円 | ◯(22L前後) | ◎ | 安価・静音・省スペース |
アイリスオーヤマ 90L | 90L | 約8,000円 | ◯ | ◯ | 少し大きめ・収納力あり |
シャープ 118Lモデル | 118L | 約10,000円 | ◯ | ◎ | 高性能・収納◎・やや高価 |
山善 45Lモデル | 45L | 約4,000円 | △(冷凍なし) | ◎ | 超省エネ・冷蔵専用 |
価格と冷凍付きのバランスで選ぶなら、TOP FILMが有力候補のひとつです。

購入前にチェックしたいポイント
✅ 開封後すぐに使わない
設置後は、24時間は電源を入れずに放置しましょう。
冷媒が落ち着かないと故障の原因になることがあります。
✅ 最初の設定温度に注意
使用開始直後は高めの温度に設定し、徐々に下げていくのがコツ。
急激な冷却設定は、庫内が凍る・電気代が高くなる原因になります。
✅ 扉の開閉頻度を抑える
ドアを頻繁に開けると庫内温度が上がりやすく、消費電力も増加します。
✅ 食材の詰め込みすぎに注意
冷気の流れが滞ると、冷えムラや過剰な電力消費の原因になります。
よくある質問(FAQ)
Q. 冷凍庫はどのくらい使えますか?
A. 約20L前後あり、アイスや冷凍食品、小さめの保冷剤の保管に適しています。
Q. 音は本当に静かですか?
A. 多くのレビューで「非常に静か」との声があり、ワンルームや寝室でも問題なく使えるレベルです。
Q. 電気代は高くないですか?
A. 年間約5,600円前後なので、60Lクラスとしては標準的な消費電力です。
Q. 保証はありますか?
A. 正式な表記はありませんが、初期不良対応や販売店保証が付属している場合があります。
Q. 冷蔵庫の天板に電子レンジは置けますか?
A. 商品説明に記載はありませんが、強度や通気性の面で不安があるため、原則として推奨されません。
結論:TOP FILM冷蔵庫はこんな人におすすめ!
✅ ミニマムな生活をしている一人暮らしの方
✅ 安価で静音性の高い冷蔵庫を探している方
✅ サブ冷蔵庫や寝室用に使いたい方
✅ 冷凍付きが絶対条件という方
✅ 玄関や廊下にも置ける省スペース設計を求める方
コンパクトサイズ&しっかり冷凍機能付きという点では、コスパ最強クラスの一台といえます😊
気になった方は、価格や在庫の変動がある前にぜひチェックしてみてくださいね!
